はい、どうもこんばんわ。
今日はトレモリハを吉祥寺にて行ったあとは即時解散して
寛と陽介くんと3人で下北沢の屋根裏に行きました
何を見に行ったかというと
「獏」というバンドのVo&キーボードのエリちゃんがベースボーカル
いつも写真と撮ってくれてるカマクラマキさんがギターを弾くという
とても興味のあるバンド「3時間パック」を見にいってきたのだ。
もちろん、親交の深いメンツがたくさん集まり
仲が良いからこそ笑えるところもあり、涙はなしというライヴであった。
いきなりベースがあそこまで歌いながら弾けるもんなんだなぁーと
驚きました。やるな、エリちん。
そのあとは、同窓会気分にも浸れてしまうような環境
自分が前にやっていたacousticgirlの歴代サポートドラムが2人
そして元ベースの俺やら、もうアコガは家族みたいなもんなので
なんか楽しいメンツだった。
ほんと今度の2月2日にも一緒にやるんだけど
ずっと張り合っていきたいバンドなのです。
打ち上げたかったが、僕には明日は大事なライブがあるし
たくさんの友達や、お客さんが来てくれるのでちゃんと帰りました。
そして、無料配布するCD-Rに入れるフライヤージャケットなるものを
作成しました。そして、フライヤーも大量に作りました。
おかげでこんな時間。もう寝なくちゃだね!
あっそうそう、題名の「幸せ」ってやつなんだけど
うちってめちゃくちゃ電波が悪いので、こんな真冬でも
窓を開けて身を乗り出さなくちゃ携帯で話せないんです。
だから、いつも電話がかかってくるとせっかく温まった暖房も
全て無意味になっちゃうんです。
そしたらずっと前にイヤホンマイクを拾ったのを思い出しまして
「これっ使えるんじゃねぇの!!!!」って思ったわけですよ。
早速携帯に差し込んでみて、試したかったんだけど
どうやら、これは一人じゃ試せなくてね・・・
とりあえず
「あっ時報を聞けばいいんだ!!」って思って117押してみたら
イヤホンは聞こえるんだけど、マイクに話かけても
使えるのかどうか判断できないわけよ。
だから、誰かに電話しようと思ったんだけどね
なんかこんな試験的なことで電話するほど話を膨らませる自信がなかったので誰にも電話することができませんでした。
そしたら、今日の夜、友達から電話がかかってきて
「ちょっと待ってて!!!」と言い放ち
イヤホンマイクを取り付け 携帯を窓の外に放り投げ
窓をしめる!!
「もしもし!?聞こえる?」
「うん、聞こえるよ!!」
もうこの瞬間俺の、冬の寒さとの戦いは終った。
もうお前なんかに負けないぜ!!
なんというか友達にも俺の電話での声があまりにも快適ゆえに幸せそうに聞こえるらしく
「ソラト本当に幸せそうだね」って言われてちょっと恥ずかしかった。
だけど、本当に俺は幸せだって思った。
やはり、落ちてるものは拾うべきだ!!ってちょっと違うね。
もういいや、満足。
おやすみなさい。
きっと明日は良い日になるはずだよ
thanks for today!!
【3時間パック】
スポンサーサイト